DVD Shrink、DVDdecrypter、DVD Fab8、Any DVD HDでリッピング、保存した.isoファイルを分割(切り出し)し、結合する方法を紹介します。
一番簡単な方法として、DVD Shrinkを使用します。ダウンロードはこちらから


DVD Shrinkを起動します。

○で囲んだように、ファイル→ディスクイメージを開く(I)を選択します。



編集したいファイルを選択し、開くを押します。



読み込みが完了すると上記画像になります。ここではまだファイルまるごとの表示です。
○で囲んだ最編集を押します。



読み込みが完了すると上記画像のように表示されます。
□で囲んだ部分がこのファイルの内容です。2:06:21と時間が表示されてるのが本編、その下はルートメニューなどです。
対象のファイルがどれだかわからない場合は、○で囲んだタイトルをクリックし、左下の再生ボタンを押します
そのファイルが左下のディスプレイに再生されますので確認できます。



右側の中から、切り出し・分割したい部分が入ってるタイトルをドラッグ&ドロップで左側に移します。
ここからいよいよ切り出し・分割作業に入ります。○で囲んだアイコンを押してください。



分割作業のメインの画面です。切り抜き、分割したい部分の開始位置と終了位置を設定します。
○で囲んだスライドバーでも位置を決められますが、音楽DVDなどだとチャプターが入ってるんで、今回はチャプターを利用します。
上の□で囲んだプルダウン押してください。



ズラズラっと出てきます。30曲も入ってますね。この中から切り出したい部分のチャプターを選択します。ここでは例として「5」を選択します。



終了位置の選択ですが、ここでも5を選択します。開始と終了は同じ数字になります。
○で囲んだ部分を見て欲しいのですが、開始と終了でスライドバーが若干ずれていて、時間もずれています。4分程度の切り出しという事になります。
ここではまだファイルを確できませんので、とりあえずOKを押します。

編集画面が終了し、メイン画面にもどります。



□で囲んだ部分を見ると、時間で4分、ファイルサイズで115MBと、切り出しに成功してるのがわかります。
左側のタイトルをクリックし、○の再生ボタンを押して確認してみましょう。スライドバーで早送りもできます。
問題なければ上部の「バックアップ!」を押して保存します。



何度もいいますが、保存はわかりやすいところにしましょう。エンコード作業ですが、容量が115MBなので数秒で終わります。
また、ファイルには個別のタイトルをつけましょう。
D:\保存場所名¥○○○○○○○.isoとなってるはずなので、○の部分を任意のタイトルに変えてください。



終了画面です。これでとりあえず1つの動画を切り出しました。説明すると長いですがやると結構、簡単・短時間でできます。
OKを押して終了すると、メイン画面に戻ります。



同じファイルの中から別な部分を切り出す場合は○で囲んだアイコンをクリックし、同様の作業を続けます。
別なファイルから切り出したいときは1番上のディスクイメージを開く(I)から読み込みしなおし、以下同作業をします。


次は切り出したファイルを結合し、DVDに焼いてみましょう。
これもDVD Shrinkを使います。多機能ですね、これは。



先ほどと同じように、ファイル(F)からディスクイメージを開く(I)を選択し、今度は切り出し保存したファイルを選択します。
ここでは例として“test1”と“test2”を結合させて行きます。
test1を選択、開きます。



再編集を押します。



結合したいタイトル(ここでは切り出したファイルのため、右側には1つのファイルしかないはずです)を左側にドラック&ドロップ。

ここがキモです。画面そのままでもう一度、ファイル(F)からディスクイメージを開く(I)を選択します。



ファイルを選択する画面がでますので、今度はtest2を選択します。



読み込んだ画面です、同じく再編集を押します。一個目のファイルが消えてますが気にしないでください。



ここで先ほどの一個目のファイル(test1)が左側にタイトル1として出てますね。右側が今読み込んだtest2のファイルなので同じようにドロップ&ドラッグ。
すると左側に秒数の違うファイルが(1)とついて移ります。これがtest1とtest2です。
下のプレビュー画面で個別に確認できますんで、心配な方は確認しましょう。
ここではテストなんで2つのファイルしか結合しませんが、上部のグリーンのバーがDVD4.7GBの容量をしめしています。
なのでグリーンのままで右側一杯になるまで、追加できますので、同じ作業を繰り返してください。キモと書いた所を間違わずに!
このtest1&2程度のファイルサイズですと30曲くらい一枚に収められます。

まとめたい全てのファイルの読み込みが終わったらバックアップ!ボタンを押します。



ISOイメージで保存、保存先の指定、保存するファイルの名前の変更(ここでは例としてtestmatomeとしました。日本語でもOKです)をし、
サイズの確認(ここでは2ファイルのみなので微量です)をしてOKを押します。
またわかりやすいようにデスクトップに保存しています



完了しました画面が出ます。OKで終了します。Shrink本体も終了しましょう。



ちなみに完了したファイルです。testmatome.isoとなってますね。
あとはiso対応のライティングソフト(img burn、Decrypter、PC付属ソフト)でディスクに書き込んでください。
ちなみに「デスクトップに出来たファイルのアイコン、うちのと違うんすけど」と思う方がいるかもしれません。
私は取り込んだファイルを必ずディスクに書き込む訳ではないので、既定のプログラムを書き込みソフトではなく、再生ソフトにしています。
その再生ソフトのアイコンなのですが、これは
  • VLC media player
  • というソフトです。
    ISOファイルのダイレクト再生に対応してるフリーソフトは少なく、なおかつこのソフトは多機能で使い勝手が非常に良いです。
    ISOファイルを扱う機会が多ければ、是非おすすめしたいソフトです。


    最終更新 2012.06.19

    inserted by FC2 system